活動報告
近現代史研究会聴講会
戦争体験者を外部講師として招聘し、実際の戦闘、軍隊の様子、また敗戦後のことなどを伺います。
また、「戦争体験者」と「戦争を体験していない者」の相互理解・交流も目的としています。
2019年度開催聴講会
2018年度開催聴講会
2017年度開催聴講会
2016年度開催聴講会
2015年度開催聴講会
2014年度開催聴講会
2013年度開催聴講会
2012年度開催聴講会
2011年度開催聴講会
2010年度開催聴講会
2009年度開催聴講会
フィールドワーク
自分の足で、自分の目で、各地に残る戦跡の存在を知り、実際に足を運んで知識の糧とする屋外研修です。
第九回フィールドワーク「 」 -
第八回フィールドワーク「 」 -
第七回フィールドワーク「日本海軍潜水艦のイロハを学ぶ」 -
第六回フィールドワーク「エリート士官を育てた幼年学校の教育と日常」 -
第五回フィールドワーク-予科練平和記念館 -
第四回フィールドワーク-館山-
第三回フィールドワーク-佐久間艇長勉強会-
第二回フィールドワーク-横須賀-
第一回フィールドワーク-松代-